31リミ ゲト!
PENTAX *istDS / FA31mmF1.8AL Limited




*istDSを買ってから約一年。いつかはシルバーのリミテッドレンズが欲しいと思っていました。
買うならどれにするか? 3本の中ではFA☆85とPANCOLAR 80があるので77mmは
流石にかぶりすぎだろということで無し。(それでも欲しいけど)
43mmは、DA40があるのでこれも無し。(DA40より43の方が描写は私の好みっぽいんですけどね)
31mmは、FA28とFA35があるので無し。。では無く最高と言われる描写が見たいという欲望が
FA☆85を手に入れた後あたりからムクムクしてました。広角サイドの最高が見てみたいと。
一枚目を撮って液晶で確認した時ビビッときました。これは、他とは違うなと。
今日一日使っただけですが、FA28とFA35の良いところを合わせて、さらに磨きを
かけたような描写だなと思いました。
しばらくFA31の写真、続きます。




*istDSを買ってから約一年。いつかはシルバーのリミテッドレンズが欲しいと思っていました。
買うならどれにするか? 3本の中ではFA☆85とPANCOLAR 80があるので77mmは
流石にかぶりすぎだろということで無し。(それでも欲しいけど)
43mmは、DA40があるのでこれも無し。(DA40より43の方が描写は私の好みっぽいんですけどね)
31mmは、FA28とFA35があるので無し。。では無く最高と言われる描写が見たいという欲望が
FA☆85を手に入れた後あたりからムクムクしてました。広角サイドの最高が見てみたいと。
一枚目を撮って液晶で確認した時ビビッときました。これは、他とは違うなと。
今日一日使っただけですが、FA28とFA35の良いところを合わせて、さらに磨きを
かけたような描写だなと思いました。
しばらくFA31の写真、続きます。
comment
やっぱり(^^;
FA31リミでしたか~。
なんか画面全体から空気と潤いを感じるような描写ですね。
うーん、なんとも悩ましい、うらやましい。
これに逝っちゃったって事はDA広角はパスでしょうか(^^;
なんか画面全体から空気と潤いを感じるような描写ですね。
うーん、なんとも悩ましい、うらやましい。
これに逝っちゃったって事はDA広角はパスでしょうか(^^;
ワタシもてっきり「DA12-24」か「DA魚の目」(他に「魚の目」お持ちですので、これはないか・・・)と思っていました
あちこちで☆やLimiの作品を拝見しますが、やっぱりイイですねぇ・・・、ほんとに欲しくなっちゃいます♪
Carl Zeiss改で遊んでますが、やはり違った世界がありますね
Planar50・85、Sonnar135のピント調整を真剣に考えねば・・・
あちこちで☆やLimiの作品を拝見しますが、やっぱりイイですねぇ・・・、ほんとに欲しくなっちゃいます♪
Carl Zeiss改で遊んでますが、やはり違った世界がありますね
Planar50・85、Sonnar135のピント調整を真剣に考えねば・・・
はじめまして
価格.comのFA☆300/4.5から来ました
先日こちらのお写真見て300買って、さらにこの31を注文したところです(まだ来ていません)。初心者なので勉強させていただきます
先日こちらのお写真見て300買って、さらにこの31を注文したところです(まだ来ていません)。初心者なので勉強させていただきます
みけさん、
バレバレでしたね。(^^);
これに行っちゃったんで、DAフィッシュアイは、
みけさんやしなしなさんにお任せします。
hamibonさん、
リミテッド系は、Zeissの描写と通じるものが
あるように思うんですよ。私は古いのしか知らないんですけど。
Planar 私も手に入れて改造して使って見たいです。
次郎さん、
FA300 買われましたか。良いですよねアレは。
31リミは、まだまだこれからです。どの辺がおいしいのか確かめながらですね。
31mmにしてこのボケ味、嬉しいです。
バレバレでしたね。(^^);
これに行っちゃったんで、DAフィッシュアイは、
みけさんやしなしなさんにお任せします。
hamibonさん、
リミテッド系は、Zeissの描写と通じるものが
あるように思うんですよ。私は古いのしか知らないんですけど。
Planar 私も手に入れて改造して使って見たいです。
次郎さん、
FA300 買われましたか。良いですよねアレは。
31リミは、まだまだこれからです。どの辺がおいしいのか確かめながらですね。
31mmにしてこのボケ味、嬉しいです。