fc2ブログ

火炎

PENTAX *istDS / FA☆300mmF4.5ED[IF]
IMGP5982-FA300.jpg


お彼岸は過ぎましたが、まだまだ彼岸花は元気に火炎の様に咲き誇っています。
平日に所用で仕事を休んだのですが、所用の合間に撮影ポイントに行くと、
曼珠沙華が沢山咲いていました。良く来るところなのにこんなに密集して咲いているとは
知らなかった。三脚を担いだややお年を召した方々が何人も写真を撮っていましたが、
デジタル一眼レフを持った方は一人も見かけませんでした。自分が同じような年になったら、
まだ写真を続けているだろうか? ふと、そう思った。今はそうなっているような気がする。
自分がリタイアした頃は、若い世代にフィルムが流行っていたりして。

theme : 花の写真
genre : 写真

comment

Secre

やっぱりいいですね

もたもたしているうちに曼珠沙華の再挑戦は難しくなってきてしまいました。
赤の発色が本当に素晴らしいです。

昨日は近郊の大群生地へ行って撮ってきました>曼珠沙華
60を超えてるとおぼしき高齢の方も多かったですが、
その中でもデジ一眼使用者はフィルムと半数、いやそれ以上くらい多かったです。
10万前後と値段もだいぶこなれてきたせいでしょうか。
若い人も沢山いましたが、こちらはクラシックカメラ使ってる人結構いました(^^;
特に女性で複数人見かけましたが…今流行ってるんですかねぇ。

>shinashinaさん

季節外れの暑さで、今週末で彼岸花は終わりですかね。これから一気に赤い紅葉へと。

> みけさん

ペンタックスブログ界では、LXを使う人が増えています。
そういう私もLXとかSPとか気になっていますので、人の事はいえないですね。

ものの見事に燃えていますね
探すとなかったりしますが、意外なことに自分の家のそばにあったり、意図しないところに群集していたりしますから人の魂のようにたとえられるんでしょうかね
自分も時々プライベートでフィルムを使うとなんだかほっとしたりします。仕事ではまだフィルムが主体なんですけれどもデジタルなしで仕事の撮影をするのはもう考えられないのが実情ですけれどもね
個人的にはもう一回チャレンジしたいです、曼珠沙華

>DSボーイさん

曼珠沙華、また今日も撮っちゃいました。でも状態の良い花は少なくなってきてますね。
フィルムは全然使ってないので、家にあるVelvia 100を何に使おうか悩んじゃってますよ。
Welcome

TryTry

  • Author:TryTry
  • FC2ブログへようこそ!
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク