最終回
comment
おつかれさまでした
TryTryTさん
おつかれさまでした。
コチラを拝見させていただくようになったのはDA★16-50mmの作例検索からでした。
そんな私もさらにTryTryTに影響されてEOS5Dmk2に。
またいつか、どこかで再開される日を楽しみにしてます。
おつかれさまでした。
コチラを拝見させていただくようになったのはDA★16-50mmの作例検索からでした。
そんな私もさらにTryTryTに影響されてEOS5Dmk2に。
またいつか、どこかで再開される日を楽しみにしてます。
TAKTAKさん
なんだかんだグダグダなブログにお付き合いいただきありがとうございました。
そのうち再開したらまたお知らせしますね。
そのうち再開したらまたお知らせしますね。
ありがとうございました
TryTryさん。
はじめまして。
PANCOLAR 1.8/80 の作例を見て
それ以来、拝見させていただきました。
ペンタはTryTryさんの作例を見て
すごく参考になりました。
私の方は一足先に5DでオリとCONTAX沼に
はまっています。
それでは、再開される時を楽しみにしています。
ありがとうございました。
はじめまして。
PANCOLAR 1.8/80 の作例を見て
それ以来、拝見させていただきました。
ペンタはTryTryさんの作例を見て
すごく参考になりました。
私の方は一足先に5DでオリとCONTAX沼に
はまっています。
それでは、再開される時を楽しみにしています。
ありがとうございました。
あおむしさん
パンカラ80は、絞り不良で使えなくなってしまいましたが、一時期嵌ってましたね。
CONTAXとライカは、手を出すと大変なことになりそうなので近づかないようにしてますよ。
でも、興味津々です・・・。
CONTAXとライカは、手を出すと大変なことになりそうなので近づかないようにしてますよ。
でも、興味津々です・・・。
No title
残念です(@_@)
jimaさん
たぶん復活しますので、そのときはまたよろしくです。