fc2ブログ

最終回

PENTAX K-7 / FA77mmF1.8 Limited
PK7_9430.jpg


2005年5月から始まった転石写録ですが、ファイルアップロード制限の上限に到達してしまいまして、
本日をもちまして最終回と相成りました。

*ist DSで写真に目覚め、なんとなく始めたブログですが5年近くも続けるとは思いもしていませんでした。
今後ですがこのブログは自分の日記でもありますし、レンズの作例を求めて検索される方も大勢いるので、
閉鎖せずにこのまま放置する事とします。

その気になったら、また新たな場所で続編を開始しようかとも思っているので、そのときはまたよろしくです。


それでは皆様、サヨウナラ・・。

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

-

管理人の承認後に表示されます

comment

Secre

おつかれさまでした

TryTryTさん
おつかれさまでした。
コチラを拝見させていただくようになったのはDA★16-50mmの作例検索からでした。
そんな私もさらにTryTryTに影響されてEOS5Dmk2に。
またいつか、どこかで再開される日を楽しみにしてます。

TAKTAKさん

なんだかんだグダグダなブログにお付き合いいただきありがとうございました。
そのうち再開したらまたお知らせしますね。

ありがとうございました

TryTryさん。
はじめまして。
PANCOLAR 1.8/80 の作例を見て
それ以来、拝見させていただきました。
ペンタはTryTryさんの作例を見て
すごく参考になりました。
私の方は一足先に5DでオリとCONTAX沼に
はまっています。
それでは、再開される時を楽しみにしています。
ありがとうございました。

あおむしさん

パンカラ80は、絞り不良で使えなくなってしまいましたが、一時期嵌ってましたね。
CONTAXとライカは、手を出すと大変なことになりそうなので近づかないようにしてますよ。

でも、興味津々です・・・。



No title

残念です(@_@)

jimaさん

たぶん復活しますので、そのときはまたよろしくです。
Welcome

TryTry

  • Author:TryTry
  • FC2ブログへようこそ!
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
04 | 2023/05 | 06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク