プラナー
comment
同じく
私も先日、郷土の森公園で5Dmk2デビューをさせてきました。
これまでお写真を拝見していて同じ生活圏だなあ・・・と思っておりました。
キットレンズ24-105は何となくボケが固いような気がして・・・・
うっかり同じような焦点距離の24-70 F2.8Lを追加購入してしまいました。
本当は35mmF1.4Lが欲しかったのですが今にもモデルチェンジしそうで。(24-70も似たようなもんですが)
どちらかというと24-105の方が全体的に固い?(シャープ?)で24-70の方が柔らかい(甘い?)描写の
ような気がします。
ついでにバッテリーグリップも追加、24-70と合わせてかなり巨大化してきました。
やはり、50mmか35mmあたりの単焦点を導入したいのですがおすすめはありますか?
これまでお写真を拝見していて同じ生活圏だなあ・・・と思っておりました。
キットレンズ24-105は何となくボケが固いような気がして・・・・
うっかり同じような焦点距離の24-70 F2.8Lを追加購入してしまいました。
本当は35mmF1.4Lが欲しかったのですが今にもモデルチェンジしそうで。(24-70も似たようなもんですが)
どちらかというと24-105の方が全体的に固い?(シャープ?)で24-70の方が柔らかい(甘い?)描写の
ような気がします。
ついでにバッテリーグリップも追加、24-70と合わせてかなり巨大化してきました。
やはり、50mmか35mmあたりの単焦点を導入したいのですがおすすめはありますか?
TAKTAKさん
どもども、大体同じようなところを徘徊しております^^;
24-70 F2.8にバッテリーグリップですか、ポートレート仕様ですねえ。
長年ペンタで小ぶりなレンズを使ってきたので、なるべく小さいレンズを使いたいと思い、
24-105mmは留守番気味です。
50mmで今買うならシグマのF1.4でしょうね。私はデザイン重視でプラナーにしましたが・・。
本当はMakro Planar の50mmが欲しいです。
35mmは、今のところ純正しか選択肢が無いですが、MFで良ければDistagon T* 2/35が気になるところです。
後は、M42のオールドレンズになりますが、Flektogonはお勧めです。
24-70 F2.8にバッテリーグリップですか、ポートレート仕様ですねえ。
長年ペンタで小ぶりなレンズを使ってきたので、なるべく小さいレンズを使いたいと思い、
24-105mmは留守番気味です。
50mmで今買うならシグマのF1.4でしょうね。私はデザイン重視でプラナーにしましたが・・。
本当はMakro Planar の50mmが欲しいです。
35mmは、今のところ純正しか選択肢が無いですが、MFで良ければDistagon T* 2/35が気になるところです。
後は、M42のオールドレンズになりますが、Flektogonはお勧めです。
No title
キヤノンのファインダーは一見明るくていいんですが、ピントの山って点でいうと、イマイチなんですよね。
ペンタのプリズムはMFのピントはつかみやすいけど、ちと暗い。
自分的にはアルファが明るさとピントのつかみやすさを両立してる一番のファインダーだと思います。
ペンタのプリズムはMFのピントはつかみやすいけど、ちと暗い。
自分的にはアルファが明るさとピントのつかみやすさを両立してる一番のファインダーだと思います。
shinashinaさん
5DからK-7に持ち変えるとK-7のファインダーがめちゃ暗いので驚きます。
それと、ピントの山が良く見える事にも。
プラナーであんまりピントが合わないのでライブビューで拡大して合わせたりして。
手持ちなのでこれはこれで微妙なんですが・・。
これに引き換え☆85 f1.4なんで楽勝なので、レンズとの相性もあるのかもとか
思ったりしてます。
F1.4だとだいたい前ピンになっちゃうんですが、MFでピンずれってあるのかな、ブツブツ。
それと、ピントの山が良く見える事にも。
プラナーであんまりピントが合わないのでライブビューで拡大して合わせたりして。
手持ちなのでこれはこれで微妙なんですが・・。
これに引き換え☆85 f1.4なんで楽勝なので、レンズとの相性もあるのかもとか
思ったりしてます。
F1.4だとだいたい前ピンになっちゃうんですが、MFでピンずれってあるのかな、ブツブツ。
No title
スクリーンがずれてるとMFでもピンずれの可能性はあると聞いた事ありますね。
一度ライブビュー使って確認してみてはいかがでしょうか。
一度ライブビュー使って確認してみてはいかがでしょうか。
shinashinaさん
三脚とライブビューを使って確認したところ、視度調整が甘かったというオチでした(汗)
ライブビューで合わせて、その状態で一番ピントが合って見えるように調整しました。
が、ピント合わせが難しいのは変わらないです・・・。
ライブビューで合わせて、その状態で一番ピントが合って見えるように調整しました。
が、ピント合わせが難しいのは変わらないです・・・。