31
comment
No title
先日のDAアダプターの話聞いて以来、G1欲しい病が再発してます。
m4/3でもEVFは外せない自分としては、やっぱりG1かGH1なんですが、投げ売りされてるG1見るとふらふら~・・・。
m4/3でもEVFは外せない自分としては、やっぱりG1かGH1なんですが、投げ売りされてるG1見るとふらふら~・・・。
No title
でもね、例のアダプターは2万円弱するらしいッスw
望遠をあまり使わないなら、G1で良いかもしれませんね。
私は、鳥さんも撮りたいので、ボディ内手振れ補正付きのオリが候補になっちゃうんですけど。
それと、鳥を撮るとなると屋外で液晶が良く見えないとストレスになるのでEVFは必須。
ということで、E-PLが安くなった頃に考えようかと。
望遠をあまり使わないなら、G1で良いかもしれませんね。
私は、鳥さんも撮りたいので、ボディ内手振れ補正付きのオリが候補になっちゃうんですけど。
それと、鳥を撮るとなると屋外で液晶が良く見えないとストレスになるのでEVFは必須。
ということで、E-PLが安くなった頃に考えようかと。
No title
やはり31mmって広角なんですよねぇ。
APS-Cで使ってるとわからないんですよね。
APS-Cで使ってるとわからないんですよね。
duron900さん
31mm はK-7では、自分にとって最も使いやすい焦点距離なんですが、
5Dで使ったら多少戸惑いました。APS-Cでの画角に体が馴染んじゃってるようで。
5Dで使ったら多少戸惑いました。APS-Cでの画角に体が馴染んじゃってるようで。