オイルと鉄の匂い
Finepix F31fd

むふ~。
なんか悔しいが、5Dにけっこう似合ってるw
リミ+5Dで写真を撮りに行きたいが、天気悪くてだめだ。おかげでオリンピックの開会式堪能しました。
PENTAX K-7 / FA43mmF1.9 Limited

クリップオンストロボをポチりました。
これ優れもので、上に首を振ったりできちゃいます。
さて、APS-Cカメラの場合は、PK-EOSアダプターでペンタのレンズを付けてそのまま撮れますが、
フルの場合はレンズ側の加工が必要なります。
それで、アダプターメーカの宮本製作所にレンズを持ち込み、加工をしてもらいました。
この宮本製作所なんですが、想像を超えて、ザ・町工場。
室内は旋盤加工機が所狭しと並び、オイルの匂いが漂う中、職人かと思うような年季の入った方が、
黙々と仕事をしておられます。ときどき振り向いて置いてあるBOSSの缶コーヒーを口に運び、
また一つ出来上がったアダプターらしきリングを手に取って箱にしまう・・・。
渋すぎる。手に職の無い私はこう言うのに弱いッス。
担当者(息子さん)がちょっと出てるのでここで雑誌でも読んでてと、加工機の隣の椅子に座り2007年の
アサカメを読んでると、これ今度の新製品なんだけどと、見せてくれたのは、PK-m4/3用マウントアダプター。
このアダプターは優れもので、DAレンズとか絞り環が無いレンズでも、アダプター側で絞りを変えれます。
近代が同じ様な機構を持っているNOVOFLEX製のアダプターを輸入していますが、あちらは絞りを1~2箇所しか
変えられないそうで、宮本製は通常のレンズの絞り環を回すように絞りを変えられるのが特徴。
この機構の特許を取ったんだと嬉しそうに説明していただきました。
M4/3カメラを買ったあかつきには、ぜひ手に入れたい一品です。
今月のアサカメにレビュー記事が載るのを待って発売するということなので、興味のある方は是非どうぞ。

むふ~。
なんか悔しいが、5Dにけっこう似合ってるw
リミ+5Dで写真を撮りに行きたいが、天気悪くてだめだ。おかげでオリンピックの開会式堪能しました。
PENTAX K-7 / FA43mmF1.9 Limited

クリップオンストロボをポチりました。
これ優れもので、上に首を振ったりできちゃいます。
さて、APS-Cカメラの場合は、PK-EOSアダプターでペンタのレンズを付けてそのまま撮れますが、
フルの場合はレンズ側の加工が必要なります。
それで、アダプターメーカの宮本製作所にレンズを持ち込み、加工をしてもらいました。
この宮本製作所なんですが、想像を超えて、ザ・町工場。
室内は旋盤加工機が所狭しと並び、オイルの匂いが漂う中、職人かと思うような年季の入った方が、
黙々と仕事をしておられます。ときどき振り向いて置いてあるBOSSの缶コーヒーを口に運び、
また一つ出来上がったアダプターらしきリングを手に取って箱にしまう・・・。
渋すぎる。手に職の無い私はこう言うのに弱いッス。
担当者(息子さん)がちょっと出てるのでここで雑誌でも読んでてと、加工機の隣の椅子に座り2007年の
アサカメを読んでると、これ今度の新製品なんだけどと、見せてくれたのは、PK-m4/3用マウントアダプター。
このアダプターは優れもので、DAレンズとか絞り環が無いレンズでも、アダプター側で絞りを変えれます。
近代が同じ様な機構を持っているNOVOFLEX製のアダプターを輸入していますが、あちらは絞りを1~2箇所しか
変えられないそうで、宮本製は通常のレンズの絞り環を回すように絞りを変えられるのが特徴。
この機構の特許を取ったんだと嬉しそうに説明していただきました。
M4/3カメラを買ったあかつきには、ぜひ手に入れたい一品です。
今月のアサカメにレビュー記事が載るのを待って発売するということなので、興味のある方は是非どうぞ。
comment
No title
私もFA Limをフルサイズデジタルで使いたいのですが
ペンタでも問題なく使えるとはいえちょっと改造に抵抗が。。。
一眼ってデジタルから始めたのですが、
FA Limを活かしたくてフィルムを最近始めました。
ペンタでも問題なく使えるとはいえちょっと改造に抵抗が。。。
一眼ってデジタルから始めたのですが、
FA Limを活かしたくてフィルムを最近始めました。
No title
う~ん・・m4/3欲しくなっちゃうなぁ・・・。
ところで、流石にK-7だとボディサイズの違いが大きいですね。
K20Dとかだとそんなに大きさ変わんないかも。
ところで、流石にK-7だとボディサイズの違いが大きいですね。
K20Dとかだとそんなに大きさ変わんないかも。
jimaさん
改造はちょっと抵抗がありましたが、バサバサ切ってもらいました。
ペンタでも普通に使えるのでまあ良いかと。
最近、第何回目かのLXが気になってしょうがない病が再発しています。
ペンタでも普通に使えるのでまあ良いかと。
最近、第何回目かのLXが気になってしょうがない病が再発しています。
shinashinaさん
E-PL1は、一応、秋口に購入を予定しています(^^)
5Dは、E-3に比べたらちょろいもんです。
でも、2台持ち歩くのは流石にキツイ。
5Dは、E-3に比べたらちょろいもんです。
でも、2台持ち歩くのは流石にキツイ。
こんにちは^^
5D2、逝かれたのですね!!!
おめでとうございます♪^^
シルバー似合いますね^^
おめでとうございます♪^^
シルバー似合いますね^^
takayaさん
まあ、ペンタがフルサイズを出してくれれば買ってあげるのに・・
ってところですが、5Dを手に入れた以上はかわいがってあげますw
30Dをつかっていた頃は、キヤノンの絵作りに最後まで違和感が拭えず
手放してしまいましたが、5Dはある意味個性的で楽しめそうです。
ってところですが、5Dを手に入れた以上はかわいがってあげますw
30Dをつかっていた頃は、キヤノンの絵作りに最後まで違和感が拭えず
手放してしまいましたが、5Dはある意味個性的で楽しめそうです。
No title
うわぁ、理想の組み合わせですねぇ。私もこういう2台が欲しいです。
さすがにMarkII&FA31mmは高級感を感じさせる組み合わせ!
写真、期待してます。^^
さすがにMarkII&FA31mmは高級感を感じさせる組み合わせ!
写真、期待してます。^^
durn900さん
31で撮ってみましたが、MarkIIでもクリアな写りは健在でした。
具体的にはたぶん明日紹介します。
具体的にはたぶん明日紹介します。