fc2ブログ

カシラダカとエナガ

PENTAX K-7 / BORG 77EDII
PK7_7160-b.jpg

PK7_7162-b.jpg

PK7_7124-b.jpg

イルミは終了、花も少ないし、被写体は鳥ばっかりになってます。

探鳥の楽しみと撮る楽しみ、それと一人になれる楽しみも・・・。

comment

Secre

No title

こんばんは。
BORGバリバリですね!
やはりこの時期は野鳥でしょうか。
1枚目と2枚目はカシラダカです。
平地では冬鳥として渡ってきます。

コンさん

ご指摘ありがとうございます。
ビンズイ、カシラダカ、タヒバリ・・この辺が自分の中での区別がどうも曖昧なもので。
タイトルは修正しときます。

No title

こんばんは!

早速ありがとうございます。
カシラダカは、お腹が白いので比較的識別がしやすい
(しかし、ミヤマホオジロとの区別が難しい)
のですが、ビンズイとタヒバリは分かりにくいかもです。
生息環境でも判断になりますね。
Welcome

TryTry

  • Author:TryTry
  • FC2ブログへようこそ!
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク