fc2ブログ

色・・色々・・

PENTAX K-7 / DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED



連休を利用して、河口湖へリベンジしてきました。
前回は、最盛期にはちょっと早かったのですが、河口湖周辺は今回はほぼ見頃でした。
一枚目は、紅葉トンネルの近くの空き地での写真です。
色とりどりで、見応えありでした。

PENTAX K-7 / FA31mmF1.8AL Limited
PK7_5004-31.jpg

前回、逆光で黒葉になってしまった事を反省し、早起きしたら今度は霧で何も見えない。
それでも、しばらくしたら霧が晴れて綺麗な富士山が現れたのですが、またまた逆光気味に。
うまくい行かんもんですなあ。

PK7_5041-31.jpg

朝早くから深い霧に覆われていたので、ここに来る前には、前回と同じく紅葉回廊と
久保田一竹美術館へ寄って来てます。次回はその写真を。

comment

Secre

No title

おおおおおお~。
1,3枚目ともに素晴らしい!

しなしなさん

どうもです。
一枚目の魚眼で見上げる紅葉は、マイブーム中でして、
同じ様な構図が何度も登場予定です(笑)

No title

う~ん完璧っ!ですね、三枚目のもみじ富士。これが撮りたかったんだよなぁ~。
私は再度行けなかったんでここで拝見させてもらい良かったです(^-^)
私が行った時は早朝山中湖周辺は霧がすごかったですが、河口湖も同様なんですね(^^;
となると明け間近の夜景とかも難しいのかしら… このへんはやっぱ経験者でないとわからないですね。

みけさん

霧は山の方から下りてきた感じだったので、しばらくしたらはれるだろうとは思ってました。
3枚目も富士はまだ靄ってますが、撮ってるはなから逆光になって行くのが
分かったので焦りました。ここは8時前後に来ないと難しいです。

No title

3枚目素晴らしい光景ですね。
嵌り過ぎてて、銭湯の富士を思い出しました。
この時期太陽の角度が低いんで、せっかくの構図が思った感じにならず
悔しい思いをよくします。

余談ですが、私は関西人なためか、新幹線で富士山が見えただけで、
大騒ぎしてしまいます(笑)

choncx7さん

3枚目は河口湖界隈の温泉旅館で、薄暗い廊下に飾ってある富士山写真のイメージです(笑)
いやホントにそんなこと考えてました。

私も新幹線で、おおって思いますよ > 富士山
いつ見ても綺麗です。

Welcome

TryTry

  • Author:TryTry
  • FC2ブログへようこそ!
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク