紅葉回廊付近
PENTAX K-7 / FA31mmF1.8AL Limited


紅葉祭りのメイン会場である紅葉回廊に今年も行ってみました。
ここの紅葉は、青葉、紅葉、イチョウ、枯葉が入り混じっていて、結構長く楽しめる反面、
全面的に赤と黄色に染まった状態は短いかほとんど無いんじゃないかと思う。
単に、私が行くタイミングが悪いだけかもしれないけど・・。
紅葉回廊の奥にある久保田一竹美術館の周りはとても雰囲気があって好きな場所ですね。
その入り口にあった壷の中にも秋↓ があると良いなあと思ったけど、もみじの葉っぱ一枚無いか・・。

池の中の秋↓ AWBだともうひとつだったので、CTEにしてみたら正解。

PENTAX K20D / DA★ 60-250mmF4ED [IF] SDM

こちらで撮影していると、キヤノン機を抱えた3脚軍団がやってきた。
先頭には女性写真家(見たことがある人なのだが名前が浮ばない)が雑談をしながら歩いてきたと
思ったら迷わず池にカメラを向けて、周りの人になにやら指導を始めた。(撮影ツアー?)
私は池の中の写り込みにはまったく気が付かなかったので、なるほど~ と感心して撮ったのが最後の写真。
良さそうな場所は、3脚軍団にすべて押さえられたので、隙間から一枚撮ってみたが何だか全然分からない写真に。
なんで先に気が付かないかと思いつつ、美術館を後にした。


紅葉祭りのメイン会場である紅葉回廊に今年も行ってみました。
ここの紅葉は、青葉、紅葉、イチョウ、枯葉が入り混じっていて、結構長く楽しめる反面、
全面的に赤と黄色に染まった状態は短いかほとんど無いんじゃないかと思う。
単に、私が行くタイミングが悪いだけかもしれないけど・・。
紅葉回廊の奥にある久保田一竹美術館の周りはとても雰囲気があって好きな場所ですね。
その入り口にあった壷の中にも秋↓ があると良いなあと思ったけど、もみじの葉っぱ一枚無いか・・。

池の中の秋↓ AWBだともうひとつだったので、CTEにしてみたら正解。

PENTAX K20D / DA★ 60-250mmF4ED [IF] SDM

こちらで撮影していると、キヤノン機を抱えた3脚軍団がやってきた。
先頭には女性写真家(見たことがある人なのだが名前が浮ばない)が雑談をしながら歩いてきたと
思ったら迷わず池にカメラを向けて、周りの人になにやら指導を始めた。(撮影ツアー?)
私は池の中の写り込みにはまったく気が付かなかったので、なるほど~ と感心して撮ったのが最後の写真。
良さそうな場所は、3脚軍団にすべて押さえられたので、隙間から一枚撮ってみたが何だか全然分からない写真に。
なんで先に気が付かないかと思いつつ、美術館を後にした。