fc2ブログ

里の公園

PENTAX K-7 / FA31mmF1.8AL Limited


山から下りてきたところの公園に寄ってみると良い感じで紅葉していた。

K-7にはCTEというホワイトバランスのモードがある。通常AWBだと、赤かぶりを防ぐ方に、
色温度を調整しているのだが、このモードだと逆に補正してくる。ワザとかぶせてくるのだ。
これ、時々使ってみたものの今一うまいこと使えなかったんだが、この場面ではハマッた。
普通のAWBよりずっと良い感じで仕上がった。

PK7_4722-31.jpg
上の場面のAWBバージョンはこれ
CTE版を見ちゃうとちょっと白けた感じでしょ。

PK7_4736-31.jpg

PK7_4745-31.jpg

次は河口湖へ。

comment

Secre

No title

なるほど、紅葉もやっぱりCTEは向いているみたいですね。
個人的にCTEが高確率ではまると思うのは日没後の夕景(朝焼け)。
赤と青紫がかなりきれいですね。

でもこれに雅を組み合わせるとちょっとくどくなりますけど。

shinashinaさん

紅葉もCTEで真っ赤な葉っぱだけとると収拾がつかないくらい
一面真っ赤になってしまうので、ある程度引きで撮らないとだめですね。

k-xのクロスプロセスと言い、こういう遊びを入れてくるのはペンタの真骨頂・・・なんですが、
あまり販売に寄与していないような。。
Welcome

TryTry

  • Author:TryTry
  • FC2ブログへようこそ!
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク