色々スナップ・・でもほぼ繰り返し
PENTAX K-7 / FA31mmF1.8AL Limited

PENTAX K-7 / DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED

郷土の森に5D Mark II と一緒に持って行ったK-7で、いろいろスナップ。
PENTAX K-7 / FA31mmF1.8AL Limited


PENTAX K-7 / FA77mmF1.8 Limited



ペンタがフルサイズのデジ一を出しても、レンズはどうするのという話がありますが、
リミテッドレンズが使えりゃそれで良いというも人も多いのでは。
24-105のようなキットレンズと同時に発売して、広角ズームをトキナに頼んで作ってもらい、
70-200 F2.8をタムロンのOEM(できればQSF付きで)で調達。後はコシナZEISSとシグマのズーム群
でカバー。いけそうでしょう。動画とかいらないし、ファインダーも視野率98%で良いので、できる限り
コンパクトにして15万で出ませんか。 出ませんねハイ。

PENTAX K-7 / DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED

郷土の森に5D Mark II と一緒に持って行ったK-7で、いろいろスナップ。
PENTAX K-7 / FA31mmF1.8AL Limited


PENTAX K-7 / FA77mmF1.8 Limited



ペンタがフルサイズのデジ一を出しても、レンズはどうするのという話がありますが、
リミテッドレンズが使えりゃそれで良いというも人も多いのでは。
24-105のようなキットレンズと同時に発売して、広角ズームをトキナに頼んで作ってもらい、
70-200 F2.8をタムロンのOEM(できればQSF付きで)で調達。後はコシナZEISSとシグマのズーム群
でカバー。いけそうでしょう。動画とかいらないし、ファインダーも視野率98%で良いので、できる限り
コンパクトにして15万で出ませんか。 出ませんねハイ。