fc2ブログ

夕暮れ時

CANON EOS 5D Mark II / EF24-105mm F4L IS USM


秋の気配を感じますな。

私のキヤノン機の印象って原色、記憶色を強く出す一方、中間色を抑え目にして、ぱっと見を良くしている。
そのため色階調がやや不自然になっているかな・・と。そんで、ポートレートやスポーツ写真では
印象的で良い写真が撮れるが、ネイチャーフォトでは深みにかける・・・。

と思っていたのですが、5D mark II で、印象が変わりました。
IMG_3075-24-105.jpg

IMG_3047-24-105.jpg

IMG_3066.jpg

や、やばい。だんだん、好きになってきた。手放したくない気分(^^;

comment

Secre

No title

なんと5DmarkII買われたんですか!…と思ったらなるほどモニター当選されたんですね(^^;
じつは私もレンタルでレンズとセットで一度借りて使ってみようかと思ってたところだったんですよ、5DmarkII。
初代のがレンタル料ずっと安いんですが、なんか評判見ると格段に二代目のがいいらしいので。
それとは違い、ある程度の長期間使わしてもらえるとは羨ましいかぎりです。

作例拝見してていずれもスタンダードな設定でしょうか?随分あっさりとした感じに見えますが。
24-105はAPS-Cだと16-70mmぐらいと、焦点距離的にすこぶる使い勝手よさそうですね。
EF-Sの15-85mm、18-135mmにしても、ペンタにも是非欲しいズームレンジ(^^; まさにスキなしですよね~。

みけさん

モニターに当選したのはラッキーでした。シルバーウイークを挟んでいるので、ただ今使い込み中です。
ここに載せている写真は、注記が無い限りRAWから現像したもので、露出を少しいじってますが、
色は変えてないので、これが5D Mark IIの出す色なんだと思います。
連休中に、K-7と撮り比べてますので、整理ができたらアップしたいと思ってます。

24-105は、便利で5Dを買うとしたらキットで買うのが正解なんだろうなと思ってます。
ただ重くて、単焦点付きのK-7に持ち変えるとホッとしますよ。


Welcome

TryTry

  • Author:TryTry
  • FC2ブログへようこそ!
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
11 | 2023/12 | 01
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク