fc2ブログ

日食も不発で虹の郷へ

PENTAX K-7 / DA★16-50mm F2.8ED


木の無い山、大室山に登って日食を観察するというプランも不発に終わり orz...
前から気になっていた修善寺の虹の郷に寄って帰ることに。

一枚目は特に意味は無いのですが、よく海外の実写レポートでこんな写真があるなあと・・・
思いつつ撮ってみました(^^)
PK7_0935-16-50.jpg

虹の郷では、四季折々の花が見られるということなのですが、見事に隙間の季節で、なんも無し。
ユニオンジャックの出来損ないが悲しい・・・(^^;
PK7_1003-16-50.jpg

目につく花は痛んでるものが多く、雨上がりの緑を。
PK7_0929-16-50.jpg

この公園は、何ブロックかに別れていて、それぞれ国や町等をテーマにしている。
以下は伊豆村にあるお土産屋さん。どのブロックも夏休みというのにガラガラ。
PK7_0995-16-50.jpg

PENTAX K-7 / DA★ 60-250mmF4ED [IF] SDM
PK7_0954-60-250.jpg

虹の郷、続きます。

comment

Secre

No title

最近K-7使ってて気がつきましたが、レンズの相性がだいぶ変わってます。
お気に入りだったEBC FUJINON 28mm、EBC FUJINON 55mm/F1.8はどうも解像力不足でイマイチ。
逆にぽわぽわでボケボケだったFUJINON 55mm/F2.2が非常にシャープでいい写り(笑)

しなしなさん

K10DからK20Dに変えたときに、印象が変ったレンズがいくつかありましたね。
K-7では、まだネジ物を全然試せていないですが、DA16-50は良くなった印象があります。
なんかボケがマイルドになったような気が・・・。
他にもカチカチのDA40が少し軟らかくなって使いやすくなったりした気がします。
これからネジ系も試してみます。

Welcome

TryTry

  • Author:TryTry
  • FC2ブログへようこそ!
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク