お散歩
PENTAX K20D / DA★ 60-250mmF4ED [IF] SDM

子どもを幼稚園に送っていったついでに、その辺をお散歩。
お散歩と言いつつ60-250mmを持って行くあたり、どっちがついでだかって感じですが。

子どもを幼稚園に送っていったついでに、その辺をお散歩。
お散歩と言いつつ60-250mmを持って行くあたり、どっちがついでだかって感じですが。
オカトラノオ

リョウブ


今週は、いよいよK-7発売ですが、発売日に買うかどうかはまだ迷い中。
そんな時、アメリカのペンタの社長さん NEDのブログに18-55mm WRの紹介されてたのを見て、
K-7買うならレンズキットでも良かったなあと思い始めた。最近、60-250mmなんて重いレンズを
持って歩いてるので、標準系は単焦点のなるべく軽いレンズを選択している。
DA★16-50mmなんてほぼお留守番。
キットレンズは230gしかないし、WRとなりデザインがかっちょ良くなったので、1本あっても良いなと。
K-7の自動収差補正機能を使うとキットレンズでも写りは良く見えるかも・・・。
そうなると、今予約しているK-7本体はキヤンセルしてレンズキットは予約し直しとなり、直ぐに
手に入れるのが難しくなるのは必至。なら、直ぐ買わなくても良いかとか。K20Dは良く写るしね。

リョウブ


今週は、いよいよK-7発売ですが、発売日に買うかどうかはまだ迷い中。
そんな時、アメリカのペンタの社長さん NEDのブログに18-55mm WRの紹介されてたのを見て、
K-7買うならレンズキットでも良かったなあと思い始めた。最近、60-250mmなんて重いレンズを
持って歩いてるので、標準系は単焦点のなるべく軽いレンズを選択している。
DA★16-50mmなんてほぼお留守番。
キットレンズは230gしかないし、WRとなりデザインがかっちょ良くなったので、1本あっても良いなと。
K-7の自動収差補正機能を使うとキットレンズでも写りは良く見えるかも・・・。
そうなると、今予約しているK-7本体はキヤンセルしてレンズキットは予約し直しとなり、直ぐに
手に入れるのが難しくなるのは必至。なら、直ぐ買わなくても良いかとか。K20Dは良く写るしね。