fc2ブログ

春バラフェスタ 2009

PENTAX K20D / DA★ 60-250mmF4ED [IF] SDM (クリックでオリジナルのデカサイズ画像表示)
IMGP6305-60-250.jpg



この日は、どんより曇り空。
でも、薔薇撮りには、ピーカンよりずっと良い天気。
沢山の人が来ていましたが、晴れた日よりはまだましかな。


この日の花の状態はとても良くて、まさに見頃でした。

IMGP6294-60-250.jpg

IMGP6318-60-250.jpg

IMGP6325-60-250.jpg

IMGP6288-60-250.jpg

IMGP6311-60-250.jpg

IMGP6314-60-250.jpg

ダイアナ・プリンセス・オブ・ウエールズ  これだけ名前覚えてきた。
IMGP6342-60-250.jpg

試しにAFアダプター 1.7Xを付けて撮ってみたが、テレコンの影響を感じさせない写り。
IMGP6363-60-250-17.jpg

値段が高い事もあってあまり盛り上がっていない気もするNew★だけど、
薔薇園で、1人だけ60-250mmを持っていた人を見た。
思わず声をかけようと思ったけどお子さんを連れていたのでやめといた。

作例が増えてくると、これから誘惑に負ける人も増えてくるかな。
自分も負けた1人なんだけど(^^;




comment

Secre

No title

1000記事突破おめでとうございます(^o^)
私はまだ他にDA☆60-250使ってる人見かけたことないですね~。
夏ボーでK-7と同時購入してくれる人が出てきてくれるといいんですが(笑)

しかしこうして見るとやはり前ボケも後ろボケもこのレンジのズームにしては綺麗ですね。
AFアダプタ併用も結構イケるでしょ?レンズ後部とアダプタの突起部との干渉はたぶんないと思うんですけど…大丈夫ですよね。

みけさん

高倍率ズームにありがちなざわざわ感が無く、ボケが綺麗ですね。
カリカリではなく、しなやかな描写は好感が持てます。

AFアダプタ はマスターレンズの性能が良いのでテレコンとしても問題ないですし使えますね。
干渉については問題なかったです。

K-7のスペックはマズイです。価格次第では、またK10Dのように予約が殺到するかも。
Welcome

TryTry

  • Author:TryTry
  • FC2ブログへようこそ!
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク