comment
No title
ソフトレンズの本領発揮ですね。
やっぱりソフトレンズはハイキー気味の方がレンズの持ち味が生かせると思います。
やっぱりソフトレンズはハイキー気味の方がレンズの持ち味が生かせると思います。
しなしなさん
広角なもので、ハイキー気味でないと立体感を表現しにくいというのもありますね。
自分としては28ソフトで撮った中では上出来だと思ってます。
自分としては28ソフトで撮った中では上出来だと思ってます。
No title
青いもみじをソフトレンズで撮ると綺麗ですねぇ…。
なんとも穏やかで絵葉書のように美しいです。
一見広角で撮ったようには見えない(^^;
今日ペンタフォーラムで待たされている間、置いてあるカメラ雑誌見てたら「風景写真のなんたら~」で
プロが桜の遠景をMZ-3にこのレンズつけて撮ったものがあって、ファンタジックで素晴らしかったです。
広角ソフトって使い方難しそうに思ってたんで、ハッとさせられました。
なんとも穏やかで絵葉書のように美しいです。
一見広角で撮ったようには見えない(^^;
今日ペンタフォーラムで待たされている間、置いてあるカメラ雑誌見てたら「風景写真のなんたら~」で
プロが桜の遠景をMZ-3にこのレンズつけて撮ったものがあって、ファンタジックで素晴らしかったです。
広角ソフトって使い方難しそうに思ってたんで、ハッとさせられました。
みけさん
プロがどんな風にこのレンズを使ってるのか知りたいですね。
GW中に、フォーラム行く予定なので、雑誌を物色してみます。
GW中に、フォーラム行く予定なので、雑誌を物色してみます。