fc2ブログ

物欲の秋 3

OLYMPUS E-3 / Tamron SP AF90mm F/2.8 Di
P3010016-90.jpg
P3010020-90.jpg
いろいろ欲しいけど、お金が、たリンドウ。。。スマン。

1000万画素を超えてから、現像が厳しくなってきた、PCが欲しいと書いたが、日経トレンディーに
ほとんど同じ理由でPCを買った記事が出ていた。
ライターが買ったPCのスペックと私が考えていたスペックが同じで、ソフトの動作が快適という事で、
物欲急上昇。

テレビとPCに比べて物欲度は低いが、他にも欲しい物が。
運動会が終わったと思ったら、今度、子どもの学芸会が2連荘である。
そんで、明るい望遠ズームレンズがあれば良いなと思う今日この頃。
以前の学芸会では、K10Dにシグアポ70-300 ISO800~1600で挑んだが、想像通りノイジーな絵に。
Neetimageで、L版プリントでは、問題無いレベルに加工できたが、できたら低ノイズで撮りたいものだ。
そうなると、70-200 F2.8 クラスのレンズが必要となる。

候補としては、以下の3本。

シグマ  APO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM (ペンタックス用)
タムロン SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ペンタックス用)
オリンパス ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD

7万~10万 とポンと買えない価格ではあるが、手ブレ補正付きだとキヤノン純正で19万、
ニコン純正で17万也。 ちなみにSONYだと25万円! 他に比べればお財布に優しいのである。
オリの50-200mm F2.8-3.5 SWDは、評判も良いしテレコン付けて鳥も行けそうなので良さそうなのだが、
E-3で高感度撮影は厳しい。この辺がE-3の悩ましいところ。学芸会とか室内での撮影と値段を考えると
K20Dにタムの70-200 F2.8 が第一候補か。

でも、K20Dの高画素を生かしてFA135 F2.8でトリミングという手もあり、今回、無くても何とかなるかと思ったり。。

キャッシュバックでも始まったら買いそうだけどなあ。
スポンサーサイト



Welcome

TryTry

  • Author:TryTry
  • FC2ブログへようこそ!
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
10 | 2008/11 | 12
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク