フィルムで彼岸花
PENTAX MZ-7 / FUJICOLAR REALA ACE / FUJICOLOR CD



久しぶりにネガフィルムを使ってみた。REALA ACEは、ちょっとお高いネガフィルムで初めて使ってみたけど、
リバーサルフィルムのプロビアを少し鮮やかにしたような発色で、花はもちろんポートレートにも良さそう。
レンズは、多分、彼岸花はFA★85、3枚目はFA31リミだったはず。。
フィルムの上がりを見るとねえ、やっぱりフルサイズのデジカメ欲しいと思っちゃうなあ。
現実的に、ペンタのフルサイズは無いと思うので、正直、CANON 5D Mark II が気になりますよ。
スペックで気になったのは、21M CMOSでも動画でも無く、重さ(810g)。これは、E-3と同じ重さで、
フルサイズデジの中で最軽量。いいねえ。市場価格が20万を切って、キャッシュバックとか始めちゃったら
血迷う可能性ありあり。そしたら、50mmは純正で、FA85とFA31改造して付けちゃおうとか、しばし妄想。
そうなるのは、早くて一年後なのでカメラ熱が冷める可能性もありあり(^^;



久しぶりにネガフィルムを使ってみた。REALA ACEは、ちょっとお高いネガフィルムで初めて使ってみたけど、
リバーサルフィルムのプロビアを少し鮮やかにしたような発色で、花はもちろんポートレートにも良さそう。
レンズは、多分、彼岸花はFA★85、3枚目はFA31リミだったはず。。
フィルムの上がりを見るとねえ、やっぱりフルサイズのデジカメ欲しいと思っちゃうなあ。
現実的に、ペンタのフルサイズは無いと思うので、正直、CANON 5D Mark II が気になりますよ。
スペックで気になったのは、21M CMOSでも動画でも無く、重さ(810g)。これは、E-3と同じ重さで、
フルサイズデジの中で最軽量。いいねえ。市場価格が20万を切って、キャッシュバックとか始めちゃったら
血迷う可能性ありあり。そしたら、50mmは純正で、FA85とFA31改造して付けちゃおうとか、しばし妄想。
そうなるのは、早くて一年後なのでカメラ熱が冷める可能性もありあり(^^;
スポンサーサイト