初めてのニコン
PENTAX MZ-7 / FA77mmF1.8 Limited (31かも)/ FUJICHROME PROVIA 100F



何がニコンかというと、ついに買ってしまったフィルムスキャナ Nikon Coolscan V ED。
やっぱりウチのしょぼいプリンタ複合機のスキャナとは、ぜんぜん違う。
こうして見るとリバーサルフィルムの発色やフルサイズのボケはいいと思うなあ。
ペンタックスからフルサイズのデジタル一眼カメラが発売されなくても、リバーサル&スキャンで今のところ十分。
ニコンといえばD300、D3が発表になりましたね。
D3はともかくD300は中級機といわれる枠の外に出てしまった感じ。
同じCMOS使ってペンタでお安く作ってくれればそれで良し。



何がニコンかというと、ついに買ってしまったフィルムスキャナ Nikon Coolscan V ED。
やっぱりウチのしょぼいプリンタ複合機のスキャナとは、ぜんぜん違う。
こうして見るとリバーサルフィルムの発色やフルサイズのボケはいいと思うなあ。
ペンタックスからフルサイズのデジタル一眼カメラが発売されなくても、リバーサル&スキャンで今のところ十分。
ニコンといえばD300、D3が発表になりましたね。
D3はともかくD300は中級機といわれる枠の外に出てしまった感じ。
同じCMOS使ってペンタでお安く作ってくれればそれで良し。
スポンサーサイト