fc2ブログ

EOS 40D 発表

CANON EOS 30D / EF400mm F5.6L USM


私は、キヤノンの熱烈ファンというわけでは無く、割と軽めのユーザなのですが、
30Dの後継機といえば、にわかオーナーとしても大変興味があります。

私が30Dを買ったのは、極論すればEF400mm F5.6を使ってカワセミを撮りたかったから。
ついでに、前から気になっていたEF70-200mm F4を使って花と子供を撮りたかったから。

なので、私の撮影目的には30Dは十分すぎる性能を持ち合わせていると言えます。。
が、理屈では機能上十分と判っていても、使い始めると不満と言うものが出てきます。
私の30Dに対する不満は以下の3点。

1. ファインダーがしょぼい。
  いくらAF性能が良くなってもMF不要にはならないでしょ。
2. 液晶がへぼい。
  30Dの液晶は、欠陥品ギリギリだと思う。単なるヒストグラム表示装置。
3.ボディーがきしむ。
  マグネシウムボディーで頑丈なはずなんだけど、グリップ付近が軋んだり
  撮影中になんかテンションさがる。プラボディーのK10Dの方が剛性が高く感じる。

これらの不満が解消されているか、40Dのスペックを見ると、ファインダーの倍率が
0.90から0.95に改善されているのと、液晶が2.5から3.0インチに変わっているので
1、2の改善は期待できるかも。3は触ってみないと判らない。

さて、冷静に考えるとたったこれだけの不満解消のためにボディーを買い換えるのかというと??
でも、これら3つの不満のために、30Dを持ち出す気が萎えているのも事実なんだよね。

もっと別の性能向上部分を注目しろって言われそうだが、そこの部分はコアなキヤノンファンのお話を聞いてからということで。
スポンサーサイト



Welcome

TryTry

  • Author:TryTry
  • FC2ブログへようこそ!
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
07 | 2007/08 | 09
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク