リケノン
PENTAX K10D / XR RIKENON 50mm F2



パキパキパッキ~ンのリケノンだったんだけど、K10Dでほんの少しマイルドになった印象。
でも、花びらがバリバリしそうでしょ。
さて、K10DでKマウントMFレンズは、グリーンボタンで絞り込み測光するんだが、測光が安定しない。
大体、大露出オーバー。*istDシリーズやK100Dで出来てるんだから、これはどうにかして欲しい。
ファームウエアーバージョンアップで対応をお願いしたいですねって。。。もしかして自分のK10Dだけ?
ファームアップと言えば、ISO50-3200対応になるかも なんて噂がでてました。
ISO3200はどうせ使わないと思うけど、ISO50は、ピーカンでも絞りを開けれるので、
花撮り野郎にはうれしい。
ベータ機ではISO50-3200だったみたいなので、ファームアップで対応はありえるな。



パキパキパッキ~ンのリケノンだったんだけど、K10Dでほんの少しマイルドになった印象。
でも、花びらがバリバリしそうでしょ。
さて、K10DでKマウントMFレンズは、グリーンボタンで絞り込み測光するんだが、測光が安定しない。
大体、大露出オーバー。*istDシリーズやK100Dで出来てるんだから、これはどうにかして欲しい。
ファームウエアーバージョンアップで対応をお願いしたいですねって。。。もしかして自分のK10Dだけ?
ファームアップと言えば、ISO50-3200対応になるかも なんて噂がでてました。
ISO3200はどうせ使わないと思うけど、ISO50は、ピーカンでも絞りを開けれるので、
花撮り野郎にはうれしい。
ベータ機ではISO50-3200だったみたいなので、ファームアップで対応はありえるな。
スポンサーサイト