PIE2006
PENTAX *istDS / FA24mmF3.5-90mmF4.5 AL[IF]


無理やり会場方面に出張を作って、行ってきましたフォトイメージングエキスポ2006。
こちらは、話題のペンタックスの中級機。方々に写真が出てるので、ここで紹介する必要も
無いのですが、来場の記念として。
近くにいた人が、記録メディアはなんですか? と係りの人に聞いていましたが、係りの人曰く、
”えっと、SD...まだ、仕様は決まっていません。”
と言っていました。SDが入ることは間違いないでしょう。DSユーザーの私としては大歓迎です。
DA21、DA70の展示も見ましたが、両方ともフィルター径49mmで大きさもほぼ同じに見えるので、
ボディーの金型を共用しているように思いました。そうだとすれば、コストが抑えられて
案外お手ごろ価格なのかも知れません。


無理やり会場方面に出張を作って、行ってきましたフォトイメージングエキスポ2006。
こちらは、話題のペンタックスの中級機。方々に写真が出てるので、ここで紹介する必要も
無いのですが、来場の記念として。
近くにいた人が、記録メディアはなんですか? と係りの人に聞いていましたが、係りの人曰く、
”えっと、SD...まだ、仕様は決まっていません。”
と言っていました。SDが入ることは間違いないでしょう。DSユーザーの私としては大歓迎です。
DA21、DA70の展示も見ましたが、両方ともフィルター径49mmで大きさもほぼ同じに見えるので、
ボディーの金型を共用しているように思いました。そうだとすれば、コストが抑えられて
案外お手ごろ価格なのかも知れません。
スポンサーサイト