fc2ブログ

オールドレンズ本来の味?

CANON EOS 5D Mark II / Carl Zeiss Jena DDR MC PANCOLAR 1.8/50 (F2.8)


良いなあ、この大口径レンズのボケ味。私がフルサイズに惹かれる理由はこれなんですよね。
24-105だけじゃつまらないので、2000円ほど投資してM42-EOSアダプターを入手しておきました。
これで我が家のネジレンズ、本来のボケが楽しめるって事ですな。

スポンサーサイト



more...

たまにはオールドレンズを

PENTAX K-7 / Carl Zeiss Jena DDR MC PANCOLAR 1.8/50


今にも雨が降り出しそうな曇り空の中、たまには写真撮ろっ とM42レンズを付けたK-7を持って散歩。

more...

2007年6月

PENTAX K10D / Carl Zeiss Jena DDR MC PANCOLAR 1.8/50 (SILKYPIX:インスタントフィルム)


昨日、2005年6月はZeissのネジ物に嵌ってて・・・と書いたが、2年経っても変わってね~し(笑)

薔薇フェスティバル 1

PENTAX K20D / FA43mmF1.9 Limited (クリックで拡大)


毎年、春、秋と出かけている神代植物公園の薔薇フェスティバルに行ってきました。
これが、K20Dの初仕事。DA,FA,ネジレンズ見繕って出動~。
設定は、何が適当か良く判らなかったので、ナチュラル、ファインシャープネス 0 、D-Range200%で、
時々、”雅”をデフォ設定で使うという感じ。
この日は、銀塩機も出動させてとっかえひっかえだったので、現像が上がってきたら被るシーン続出しそう。
そのときはK20Dとの比較してみよう。

more...

HONDA

PENTAX K10D / Carl Zeiss Jena DDR MC PANCOLAR 1.8/50 (SikyPix:ノスタルジックトイカメラ)


近くの路地を行くとある、古いアパートの脇に捨ててあるHONDAのバイク。
昭和の香りたっぷりのアパートの隅で名脇役を演じているのですが、アパート自身は住んでいる方も
いらっしゃるので撮影は遠慮した。近所だし。
IMGP3453.jpg

アパートのフェンスの上で昼寝する猫。こいつも、このアパートには欠かせない奴です。
Welcome

TryTry

  • Author:TryTry
  • FC2ブログへようこそ!
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク