fc2ブログ

50mm

PENTAX K20D / FA50mm F1.7

↑シナマンサク

最近、サミ~なあ。明日の東京地方の最高気温は3℃だそうで。
先週の土曜日は久々に日が差したので、ちょっと植物園に散歩へ。
スポンサーサイト



more...

空を見上げる男

PENTAX K20D / FA50mm F1.7


紅葉を撮っていた頃、誰も居なかった公園の広場に寝転び空を見上げる男が一人。何か悩んでるんだろうか~。
きっと、ここに寝そべったら、気持ち良さそうの気持ちが抑えられなかったんだろうな。

公園の紅葉 3

PENTAX K20D / FA50mm F1.7
IMGP2632-50.jpg

どうも、FAとAレンズは値上げされるらしい。
一時は、FAレンズは、すべて製造中止の噂も流れたことを考えると、これからも作っていきますという
意思表示がされたと考えるべきか。

私が一度も手に入れていないレンズとなるとFA50 F1.4とA50 F1.2になるが、F1.7バージョンで満足してるので
慌てる事もないかと。FAリミを買ってない方は、分割払いにしてでも、77mmは買った方が良いよ。

more...

K20D 設定色々

PENTAX K20D / FA50mm F1.7


K20Dを買ってからというもの、減退気味だった写欲も盛り返して撮り捲りですね。
いくつか設定を試してみて、落ち着いた先は以下の通りとなりました。

JPEG記録サイズ: 10M
JPEG画質:★★★★ (プレミアム)
画総仕上げ: ナチュラル (ファインシャープネス -1 その他は 0)
         雅 (ファインシャープネス -1にしてその他はデフォルト)
         他はデフォルトのまま

ナチュラルで普通のシャープネス -1 でダイナミックレンジ拡張にした状態をUSER設定にして、
ダイヤルをグルグルポンで撮影準備完了。便利だわ。。ってK10Dにも有った機能だけど、
RAW撮りだったから細かな設定は気にしてなかった。
 

more...

ちょっと良いんじゃないの

PENTAX K20D / FA50mm F1.7 (雅使用)


K20Dで使って、自分の中で一番評価を上げたレンズは、このFA50 F1.7だ。
なんともペンタらしい、ナチュラルなボケ。グッドですね。

more...

Welcome

TryTry

  • Author:TryTry
  • FC2ブログへようこそ!
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
04 | 2023/05 | 06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク