fc2ブログ

写真展「ペンタックスK10Dの世界」

PENTAX K10D / FA50mm F1.7


これ去年、鉢植えで買った紫陽花。今年も咲かせる事ができました。

例のグランプリパッケージが無いかなとペンタックスフォーラムに寄ったけど、
パンフレットが有っただけで展示はまだ無かった。
そこで、フォーカル男性講師陣による写真展「ペンタックスK10Dの世界」を
やってたので見てきました。やっぱプロは違うなという写真ばかりですが、
中には同じ被写体なら誰かのブログにある写真の方が。。。
というのも有ったりしてデジタル時代に生き残るプロも大変だなと。

その中にあって動物写真家の福田豊文氏が写した猫3匹の写真は最高!
どうやったらあんなポーズで撮れるんだろ。猫好きでなくてもニヤ~ってなりますよ。
新宿にお寄りの最にはちょっと見てみてください。

春へ

PENTAX K10D / FA50mm F1.7
IMGP1781-fa50.jpg

IMGP1785-fa50.jpg



今日は、久しぶりに暖かくなって、少し春らしくなってきました。
チビ達とどっか行こうと思ったら、長男発熱でダウン。私の風邪がうつったかな。
ということで、30D+400mmとK10D+50mmの2台体制で、いつもの散歩コースへ。
30Dはカワセミ狙いでしたが、今日は一杯見たな。カワセミのカップリングが始まっていて、2羽で飛び回ってました。

50mm F1.7はデジタルと相性が良いな。開放&逆光で撮ってもフリンジが出ない。
描写に柔らかさがあるし、緑とか青系の描写が綺麗なんだよね。

落ち葉

PENTAX K10D / FA50mm F1.7
IMGP4183.jpg

IMGP4202.jpg

IMGP4176-FA50.jpg

秋も終わりです。木の葉は枯れて、もみじも茶色くなっているので、落ち葉を撮ってます。
自然が作る色彩。カラフルなのにどことなく寂しい雰囲気。

FA50 F1.7ってお安いのに良いレンズ。K10Dで更にい~ね。

復活

PENTAX *istDS / FA28mmF2.8AL
IMGP3970-FA28.jpg

え~、納得できる写真が。。。などと書いていてアレですが、気持ちも新たにブログ再開します。
実は、お休みしている間、全然写真を撮っていませんでして、撮ったとしても子供の写真ぐらい。
これはこれで家族にはウケが良かったのですが、K10Dも出ることですし、
また、いろいろ撮りに行きたい気分がムクムクしてまいりました。

この写真ですが、私がペンタックス単焦点レンズに嵌るきっかけになったFA28を
久しぶりに引っ張り出してきて撮ったものです。ところどころ赤飽和、白飛びしたりてますが、
このあたりがK10Dで少しでも改善されていると嬉しいな。

何かと騒がしいK10Dですが、ただいま、私の横でバッテリー充電ちう。
明日は早起きして出勤前になんか撮りたいなあ。

----
お休み中にコメントを頂いた皆様、ありがとうございました。
更新頻度は高くないと思いますが、ボチボチやっていこうと思います。

花水木

PENTAX *istDS / FA28mmF2.8AL
IMGP8510-FA28.jpg


♪う~すべにいろの~かわいいき~みのね~♪

more...

theme : 花の写真
genre : 写真

Welcome

TryTry

  • Author:TryTry
  • FC2ブログへようこそ!
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク