fc2ブログ

沈丁花

CANON EOS 5D Mark II / Carl Zeiss Planar T* 1.4/50
IMG_1032-p50.jpg

IMG_1033-p50.jpg

1枚目がF1.4で2枚目がF2.8 描写がだいぶ変わります。
形がしっかり出るタイプのボケで、場面によってはけっこううるさい。


これが、意外と気になっているのだが・・・。
スポンサーサイト



more...

クリスマスローズ

CANON EOS 5D Mark II / Carl Zeiss Planar T* 1.4/50


IMG_0984-p50.jpg

IMG_1040-p50.jpg

クリスマスローズが見頃です。
キンポウゲ科だそうですが、なんでクリスマスでローズなのか。

まあ、そんなことはどうでも良くて、可憐な花はモノクロな冬に色どりを添えてくれています。

まだまだ寒い

CANON EOS 5D Mark II / Carl Zeiss Planar T* 1.4/50


暖かくなったと思ったら、また今週は寒~い。今週末の天気も悪そう。
公園の木々も寒々です。

久しぶりにカメラ屋で新物を少しいじって来たので感想など。

・CANON Kiss X4

CANONの稼ぎ頭であり大黒柱の国民的デジイチ。出来が悪い訳もないのですが、
今までのKissシリーズの中では、始めてちょっと良いかもと思いました。
まず操作性がとても良くなった気がする。迷わず操作できる心地良さ。
ボディーの仕上げも少し変って良くなっていると思う。
シャッター、AFも軽快で気持ち良い。

X3を最初触った時は、このクラスでは、有り余る性能の詰め込みとマーケティングリサーチ結果
から出てきたと思われる隙のないパッケージングに、ちょっと嫌悪感を抱きましたが、
X4はもっとユーザの意見や使い手を考えた結果できあがったボディーの様に感じました。

キヤノンは、7Dから製品作りに今までとは違ったアプローチを取っているという話でしたが、
X4にもその成果が生かされているのかな。

・Optio I-10

写りは何の変哲も無いその辺のコンデジなんだとは思いますが、こいつはかわいい。
見てたらだんだん欲しくなった。これ売れると良いなあ。


どうやら5D mark IIのキャッシュバックキャンペーンが始まるらしい。
予想はしていたが、どうして一ヶ月待てんかったか orz..

だって欲しくなっちゃったんだもの。

雛祭り

CANON EOS 5D Mark II / Carl Zeiss Planar T* 1.4/50
IMG_0744-p50.jpg

IMG_0927-p50.jpg

IMG_0921-p50.jpg

郷土の森に展示してあった古い雛人形。
ウチは男の子しかいないから無縁です。

でも、実家には古くから受け継がれている雛人形があって、姉のために毎年組み立てたもんだ。
あれは今どうなってんだろう。

プラナー

CANON EOS 5D Mark II / Carl Zeiss Planar T* 1.4/50


近くの体育館に子供を連れて行ったので、小雨の振る中、郷土の森の梅祭りに行ってきました。

IMG_0826-950.jpg

レンズは、最新兵器のプラナー50です。

more...

Welcome

TryTry

  • Author:TryTry
  • FC2ブログへようこそ!
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
11 | 2023/12 | 01
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク