沈丁花
クリスマスローズ
まだまだ寒い
CANON EOS 5D Mark II / Carl Zeiss Planar T* 1.4/50

暖かくなったと思ったら、また今週は寒~い。今週末の天気も悪そう。
公園の木々も寒々です。
久しぶりにカメラ屋で新物を少しいじって来たので感想など。
・CANON Kiss X4
CANONの稼ぎ頭であり大黒柱の国民的デジイチ。出来が悪い訳もないのですが、
今までのKissシリーズの中では、始めてちょっと良いかもと思いました。
まず操作性がとても良くなった気がする。迷わず操作できる心地良さ。
ボディーの仕上げも少し変って良くなっていると思う。
シャッター、AFも軽快で気持ち良い。
X3を最初触った時は、このクラスでは、有り余る性能の詰め込みとマーケティングリサーチ結果
から出てきたと思われる隙のないパッケージングに、ちょっと嫌悪感を抱きましたが、
X4はもっとユーザの意見や使い手を考えた結果できあがったボディーの様に感じました。
キヤノンは、7Dから製品作りに今までとは違ったアプローチを取っているという話でしたが、
X4にもその成果が生かされているのかな。
・Optio I-10
写りは何の変哲も無いその辺のコンデジなんだとは思いますが、こいつはかわいい。
見てたらだんだん欲しくなった。これ売れると良いなあ。
どうやら5D mark IIのキャッシュバックキャンペーンが始まるらしい。
予想はしていたが、どうして一ヶ月待てんかったか orz..
だって欲しくなっちゃったんだもの。

暖かくなったと思ったら、また今週は寒~い。今週末の天気も悪そう。
公園の木々も寒々です。
久しぶりにカメラ屋で新物を少しいじって来たので感想など。
・CANON Kiss X4
CANONの稼ぎ頭であり大黒柱の国民的デジイチ。出来が悪い訳もないのですが、
今までのKissシリーズの中では、始めてちょっと良いかもと思いました。
まず操作性がとても良くなった気がする。迷わず操作できる心地良さ。
ボディーの仕上げも少し変って良くなっていると思う。
シャッター、AFも軽快で気持ち良い。
X3を最初触った時は、このクラスでは、有り余る性能の詰め込みとマーケティングリサーチ結果
から出てきたと思われる隙のないパッケージングに、ちょっと嫌悪感を抱きましたが、
X4はもっとユーザの意見や使い手を考えた結果できあがったボディーの様に感じました。
キヤノンは、7Dから製品作りに今までとは違ったアプローチを取っているという話でしたが、
X4にもその成果が生かされているのかな。
・Optio I-10
写りは何の変哲も無いその辺のコンデジなんだとは思いますが、こいつはかわいい。
見てたらだんだん欲しくなった。これ売れると良いなあ。
どうやら5D mark IIのキャッシュバックキャンペーンが始まるらしい。
予想はしていたが、どうして一ヶ月待てんかったか orz..
だって欲しくなっちゃったんだもの。