fc2ブログ

ドーナツ 1ダース

PENTAX K10D / FA20mmF2.8


IMGP1366.jpg

昔、クリスマスのイルミを撮りに来たとき、ここのドーナツ屋の行列を見て、
クリスマス用のセットかなんかがあって、特別に並んでいるのかと思ったら、毎回大行列。
一回食べてやろうと、新宿に寄った帰りに並んで買ってみました。
30分以上も並んでいると志向回路が低下してきて、ドーナツを選ぶのが面倒になり、
12種類のドーナツセットを買ってしまった。ちなみに家は4人家族。
内7歳以下2人。おかげで翌朝の朝食もドーナツ。

まあ、うまいけど、こんなに並んで買う価値は無い気がする。
一番旨かったのは、並んでる時にサービスでもらった、作りたてのドーナツ一個。
これは並んで食べても良い気がします。だからみんな並んでるのかな。
スポンサーサイト



朽ちたベンツ

PENTAX K10D / FA20mmF2.8


正月は北陸の実家に行っておりました。
暇なので周辺を散歩していると、放置された立て目の古いベンツを発見。
廃屋に季節の過ぎた柿。この車の持ち主は今何をしているのか?

Silkypixのテイストのノスタルジックトイカメラで仕上げてみました。

今年のススキの親玉

PENTAX *istDS / FA20mmF2.8
IMGP2270-FA20.jpg

IMGP2271-FA20.jpg

SILKYPIX 3.0 Betaのテイスト 青空 というのを使ったススキの親玉 パンパスグラスです。
なんかウソくせ~青空。確かに青くて見栄えするけど、これはやりすぎだな。
ところが、これを見た後に元の写真を見るとなんかパッとしない感じに見えてしまう。
これは封印した方が良いかな。
オリジナルは次。(露出だけいじってます)

more...

忘れてた紫陽花

PENTAX *istDS / FA20mmF2.8


まだまだ、若いものには負けないぞぉ~ by FA20
と、DA21が発売されたのを機に撮った紫陽花、梅雨明けまで忘れてた。
梅雨明け記念に、いつもより大き目の写真でどーぞ。

八月の一枚

PENTAX *istDS / FA20mmF2.8


8月、昭和時代の建物を移築保存してある公園の夕涼み企画での一枚。
この時期まで、花火以外の夜景と言うのはあまり撮った事が無く、
こういう和テーストな夜景は初めて撮った。来年は和を感じる写真も撮って行きたい。
じゃあ、和を感じる物って何? カメラ以前の問題ですが、そういうものを探すところも楽しみの一つ。
初心者マークが取れないこの一年、思えばこれの繰り返しだったかも。




8月のお買い物:
PENTAX FA☆300mmF4.5ED[IF] (中古)
シグ55-200を使っている内に望遠の単焦点レンズが欲しくなり、紆余曲折ありながら、最終的には
このレンズを中古で発見し購入。☆レンズの中では割と地味な存在のように思うが、私はかなり気に入った。

PENTAX FA☆85mmF1.4[IF] (中古)
FA☆300mmF4.5を手に入れて☆レンズってスゲーやと思っていたらFA85のディスコンのニュース。
それに伴う中古品相場高騰。こりゃもう手に入んない。ケドまあ良いか、FA300買ったばっかりだし。
と思っていたら、ネットで旧相場のまま売っている物を発見。反射的に電話をしていた。
FA☆85の写りはある意味奇跡的。F1.4開放で普通に撮れるなんて想像以上だった。
Welcome

TryTry

  • Author:TryTry
  • FC2ブログへようこそ!
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
04 | 2023/05 | 06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク