fc2ブログ

アポラン180

CANON EOS 5D Mark II / APO-LANTHAR 180mm F4 SL Close Focus


IMG_2892-180.jpg

5Dを持って何処へ行こうか考えたんだが、子供を含め、いろんな被写体が楽しめそうな、
昭和記念公園へ行ってきました。ただ、分かっていた事ではありますが、コスモスも彼岸花も
これからというところで、5D返却期限の9月末ぎりぎりにもう一回来ることになりそうです。

次は一人で来よ。。

more...

大賀蓮 もう一回

PENTAX K-7 / FA☆300mmF4.5ED (10M *** / 雅 FS+2)


子供を用事で送っていくため、早起きをしたので大賀蓮を再度撮りに行った。
今回は単2本、300mmと180mm。RAW+JEPGで撮ったが、JPEGの方を採用。
補正無しでリサイズのみです。

more...

神代曙

PENTAX K20D / APO-LANTHAR 180mm F4 SL Close Focus


週末は、まずまずのお花見日和でしたね。
我家もお弁当持ってホームグラウンドの神代植物公園に行ってきました。

この公園で発見された品種、神代曙。
ピンクが強く、絵になる桜です。

more...

冬の花

PENTAX K20D / APO-LANTHAR 180mm F4 SL Close Focus


散歩で見つけた冬の花達。
まずは、水仙。可憐ですな。

more...

さらに彼岸花

PENTAX K20D / APO-LANTHAR 180mm F4 SL Close Focus
IMGP0235-180.jpg
IMGP0226-180.jpg
IMGP0228-180.jpg
彼岸花、連投続きます。
RAW+JPEG(雅)で撮ったが、RAWではうまい事良い色が出せなくて、全部、JPEG雅バージョン採用。

ドイツでフォトキナが始まりました。
ペンタはK-mを発表。mは、「ミニ」、「マイクロ」、「ママ」の意を込めたらしいが、ママにウケルかな。
これにペンタプリズムファインダーが付いて、バッファー拡大バージョンのK-pが出れば、
*istDSで育ったペンタパパは即買いするでしょう(笑)

フォトキナの記事の中で、これはと思ったのは、オリ版マイクロフォーサーズのモック
パナソニック版は正直アレって思いましたが、こういうのですよね、買いたくなるのは。
オリンパスは、E-3とE-520の間の機種を発表しました。スペックは不明だけど、E-3の良い点は
ファインダーと防塵防滴機能のみとなりそうな予感。デジタルは下克上当たり前の世界だけど、ちと寂しい感じ。
Welcome

TryTry

  • Author:TryTry
  • FC2ブログへようこそ!
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク