fc2ブログ

笛吹川フルーツ公園 2

CANON EOS 5D Mark II / EF24-105mm F4L IS USM
IMG_3156-24-105.jpg

斜面に沿って作られた果樹園を抜けて行くと花壇があり、振り返ると遠くに富士山が。

IMG_3166-24-105.jpg

キバナコスモスにホウジャクが蜜を吸いに来てます。

more...

笛吹川フルーツ公園 1

CANON EOS 5D Mark II / EF24-105mm F4L IS USM


連休中に山梨県の笛吹川フルーツ公園に行ってみました。

IMG_3133-24-105.jpg

フルーツ公園という名の通り、あちこちに果樹が植えられていますが、観賞用に植えられているためか、
実が生ってもほったらかしで、リンゴとかパカ~となってたり、下にゴロゴロ転がったりしてます。
香りもあまりしないので食べてもおいしくないかも。


more...

色比較

PENTAX K-7 / DA★ 60-250mmF4ED [IF] SDM (F4, 60mm)


CANON EOS 5D Mark II / EF24-105mm F4L IS USM (F4, 99mm)
0F4-IMG_3292.jpg

PENTAX K-7 / DA★ 60-250mmF4ED [IF] SDM (F8, 60mm)
3F8-PK7_2436.jpg

CANON EOS 5D Mark II / EF24-105mm F4L IS USM (F8, 96mm)
3F8-IMG_3294.jpg

連休中、ちょっと旅行に行って今日帰ってきました。
旅行中は5D中心に使いましたが、合間にK-7との比較をしてみました。
APS-Cとフルサイズ、レンズも違うので色合いだけの比較になりますがどうでしょう。
結構、両機の特徴が出てるんじゃないかな。

more...

夕暮れ時

CANON EOS 5D Mark II / EF24-105mm F4L IS USM


秋の気配を感じますな。

私のキヤノン機の印象って原色、記憶色を強く出す一方、中間色を抑え目にして、ぱっと見を良くしている。
そのため色階調がやや不自然になっているかな・・と。そんで、ポートレートやスポーツ写真では
印象的で良い写真が撮れるが、ネイチャーフォトでは深みにかける・・・。

と思っていたのですが、5D mark II で、印象が変わりました。

more...

キットレンズ

CANON EOS 5D Mark II / EF24-105mm F4L IS USM


IMG_2913-24-105.jpg

IMG_2918-24-105.jpg

キットレンズの24-105Lって色々言われてるけどどうなのよ って思っておりましたが・・・。

more...

Welcome

TryTry

  • Author:TryTry
  • FC2ブログへようこそ!
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク