fc2ブログ

風景

PENTAX K20D / DA 12-24mmF4 ED AL
IMGP0947.jpg

IMGP0950.jpg

IMGP0970.jpg

昨日に引き続き、郷土の森の風景。
ここは、地味なんだけど、手入れが行き届いていて、何気にお金が掛かっている施設ですよ。

more...

昭和記念公園は花盛り

PENTAX K10D / DA 12-24mmF4 ED AL


桜とチューリップが両方見れるのはこの時期だけと言う事で、昭和記念公園に行ってきました。

more...

桜の風景

PENTAX K10D / DA 12-24mmF4 ED AL


桜のある風景。
IMGP7308-12-24.jpg

2枚目は、シルキーピックスのテイスト、青空仕上げ。
一枚目の空の色が本物っぽいが、この日の気分は派手目な青の方だったかな。

沖縄の自然

PENTAX MZ-7 / DA 12-24mmF4 ED AL / FUJICHROME PROVIA 100F
okinawa20070830.jpg

四隅がケラレてますが、DA12-24はフィルムでもなかなかの写りです。
上はケラてるけど下はけられてないな??
20mmを目安にしてたんだけど上の写真は、少し広角側に回ってたかな?


IMG011-0830.jpg

最後の写真はDA12-24だったか怪しいです。MZ-Sならフィルムの上の方にSS値とF値を印字してくれる
らしいのだが、マメにメモするタイプではないので日が経つと忘れちゃう。

昼と夕方と

PENTAX K10D / DA 12-24mmF4 ED AL
IMGP4566-12-24.jpg



一枚目は、ホテルに併設されているゴルフ場を撮った写真。
二枚目は、直ぐ近くのレストランのテラスから撮った夕景。
今回の旅行を切欠にしてゴリラポッドを買って持参してみた。
レストランテラスの手摺にゴリラポッドの足をぐりぐり巻き付けて固定&ミラーアップ撮影。
こりゃあ手軽で便利だ。使える場面もけっこう多そう。

これで沖縄編終了。で、明日はいよいよDA☆16-50の発売。
予約している店では、土曜日の11時頃到着かなと言われております。
K10Dの時は発売日前日のフラゲに成功したんだけど、今回は量販店でそんな融通は効きませんでした。
無事に入手できましたら、ボチボチ、写真をアップしていきますよ。
Welcome

TryTry

  • Author:TryTry
  • FC2ブログへようこそ!
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
11 | 2023/12 | 01
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク