fc2ブログ

イチョウ

PENTAX K-7 / DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED


PK7_4900-10-17.jpg

PENTAX K-7 / DA★ 60-250mmF4ED [IF] SDM
PK7_4883-60-250.jpg

イチョウが色づき、黄金色に輝いてます。
こんな風景が身近で見られるようになりましたね。

明日、京都出張で仕事の合間に寺の紅葉を撮ってやろうと画策していたのに前日に中止(--);
良い季節だと思ったのになあ~残念。

スポンサーサイト



天高く・・・。

PENTAX K-7 / DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED


PK7_4467-10-17.jpg

気持ちの良い青空とはこんな感じでしょうか。

more...

帰る

PENTAX K-7 / DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED


休日の自由時間終了で帰ろ。

↓はソバの花だそうです。
PK7_4204-10-17.jpg

PENTAX K-7 / DA★ 60-250mmF4ED [IF] SDM
PK7_4214-10-17-iigiri.jpg
↑はイイギリ。

K-7の新しいファームが発表になり早速バージョンアップしてみました。
週末は天気が悪くて引きこもったのでまだ試せてませんが、地道に改善してくれるのはありがたいですね。

CANON 7Dのゴースト問題もメーカーから正式なコメントが出てまもなく修正されるでしょう。

一方でファインダー視野率詐称問題が話題になってます。
デジタルカメラマガジンの測定によるとK-7は99.9%だったとか・・。
約100%という以上、これは当たり前だと思ったのですが、7Dは97.3%だったそうで、
これだと、言っても約98%が妥当だと思うのですが、どういうことでしょう。


地味に当たり前の事を粛々と実施していても売り上げには貢献しないという現実が寂しいですね。

またコスモスの丘

PENTAX K-7 / DA★16-50mm F2.8ED


コスモスの丘満開情報が気になり、昭和記念公園へ。
この日は、無料開園日&快晴で、凄い人出でした。
早速、イエローキャンパスというコスモスが植わっている原っぱ西花畑(こちらは3分咲き程度)を
通り過ぎこもれびの丘(=コスモスの丘)へ向かいます。

more...

輸送機系

PENTAX K-7 / DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED


まだまだ写真あるなあ。もう少しだけお付き合いを。
戦闘機の次は輸送機です。型はわかりません。
中を見学できるようになっているのだが、暑い中、長蛇の列に並ぶ気力無くあきらめた。

more...

Welcome

TryTry

  • Author:TryTry
  • FC2ブログへようこそ!
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
11 | 2023/12 | 01
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク