fc2ブログ

六月の一枚

PENTAX *istDS / DA 16mm-45mmF4ED AL


日本はバタバタでしたが、6月はワールドカップで盛り上がりましたね。
そんな中、Sigma17-70もあり、秋にDA16-50mmF2.8が出るとか言うからDA16-45を手放しました。
K10Dとの相性が良さそうなので後悔(>_<)

6月のお買い物:
Optio W10
7月に沖縄へ行く計画があったので、防水コンデジ購入。沖縄で大活躍。
スポンサーサイト



さよならDA16-45

PENTAX *istDS / DA 16mm-45mmF4ED AL
IMGP0317-DA16-45.jpg

IMGP0329-DA16-45.jpg

SIGMA 17-70の投入で、出番が減っているDA16-45を売ることにした。
植物公園に行ったのは、このレンズに、最後のお勤めをさせようと思ったからだ。
良いレンズだよ。このレンズは。キットレンズからの買い替えを悩んでる人は、買って良いと思うな。
いや別に私のをという訳じゃない無いですけど(^^)

more...

DA16-45とSIGMA 17-70

PENTAX *istDS / DA 16mm-45mmF4ED AL
IMGP9615-DA16-45.jpg

PENTAX *istDS / SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
IMGP9651-S17-70.jpg

さて、どっちがどうなのよ。
場合によってはDA16-45のリストラもと思っていたんだが。。。

more...

こだわり

IMGP1516-DA16-45.jpg
PENTAX *istDS / DA 16mm-45mmF4ED AL

悲しい出来事。
この写真を撮った時、コニミノは自分たちのルーツを大切にし、写真文化を愛している会社
なんだなあと思ったものでした。それが儲からないからってコニミノは魂を売っちまった。
しかし、縮小して細々と続けるよりソニーに譲渡した方がユーザーのためにはなる。
ソニーにはコニミノの思想を意識せず、ソニーの解釈で一眼レフを作って欲しい。
ソニーにはソニーの魂がある(ハズ)。どっちつかずの製品は誰からも支持されない。

さて、今回の出来事。我らがペンタックスは、オリンパス、コニミノと伴に市場シェアーで
万年最下位争いをしているので、ヒトゴトでは無いわけです。
考えたくないがペンタがダメになったら次はどうするか。
実はオリンパスの絵が一番気になるorz.. 趣味なのでコレを買っとけば安心と
いった基準では選びたくない。こだわりがあってこそ喜びがある。

今週、もう一つ気になった発表は、Zeiss(コシナ)から出るM42版Plannar。
こっちは物欲を刺激する良い?ニュース。例年、PMA2006辺りに新製品の発表が行われる
ことが多いのでそれを待って今年のお買い物計画を考えよう。
(考えても結局衝動買いするんだけど。。)

人気blogランキングに参加しています。
↓をポチっとクリックして頂けると明日への励みとなります。


クリックありがとうございました。

Singapore 6

PENTAX *istDS / DA 16mm-45mmF4ED AL
IMGP8053-DA16-45.jpg

Singaporeシリーズ最終回。ちょっと気になったもの。
Queenの看板を見て、去年見に行って感動したQueen+Paul Rogersコンサートをシンガポールでもやるのかと
思ったら、全然別物。書いてあるWebページを見ても何かやるのか良くわからん。
物まねバンドがコンサートで東南アジアツアーってどういうこと??
怖いもの見たさで見てみたい気も。

IMGP8082-DA16-45.jpg

VWのショールームが近くにあるらしく、こんなペイントをしたビートルが展示してあった。
シンガポールで車は左側通行、右ハンドルなので、街は日本車だらけ。
ちなみに、こちらで車を買うと税金やら所有権を含めてサニークラスでも600万ぐらいしちゃうらしいです。


人気blogランキングに参加しています。もし、気に入って貰えて、
↓をポチっとクリックして頂けると明日への励みとなります。


Welcome

TryTry

  • Author:TryTry
  • FC2ブログへようこそ!
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
11 | 2023/12 | 01
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク