fc2ブログ

写真工業発祥の地

IMGP1516-DA16-45.jpg
PENTAX *istDS / DA 16mm-45mmF4ED AL

最近、仕事で良く新宿に行くのですが、都庁の先にある新宿中央公園に、
こんなものが建っているのを見つけました。
ここに、小西本店(現コニカミノルタ)の研究所と工場があり
明治35年にフィルムの材料の生産を始めたとのことです。
ちなみに、旭光学工業合弁会社(現ペンタックス)は大正8年(1919年)に創立されて、
メガネのレンズ製造を行っていたとの事。
まずは、フィルムありきですな。
.......

しかし、新宿中央公園はキャンプ場と化しているな。

comment

Secre

コニカミノルタ

わたし、Dsを買うまでのメインカメラはコニミノのDiMAGE Z2とA1でした。
新宿にはよく行ってますがこんな碑が建っているとは全然知りませんでしたよ。

現・コニカミノルタ

昭和58年に建てられた碑だけど、
ちゃんと社名が書き換えられているところを見ると、
気にしている人がいるんだなと思ってしまった。
コニカミノルタ関係者でしょうけど。。
Welcome

TryTry

  • Author:TryTry
  • FC2ブログへようこそ!
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
11 | 2023/12 | 01
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク