高原の花と珍客?
comment
蜂雀
TryTryさん、こんにちは。これはスズメガの仲間で、たぶんホウジャクだと思います。
http://eco.goo.ne.jp/nature/unno/diary/200409/1094982128.html
オオスカシバという仲間もなかなかきれいな虫ですよ。
わたしはこの種類の虫が飛んでいるのを初めて見たとき、本気でハチドリかと思いました(笑)。
http://eco.goo.ne.jp/nature/unno/diary/200409/1094982128.html
オオスカシバという仲間もなかなかきれいな虫ですよ。
わたしはこの種類の虫が飛んでいるのを初めて見たとき、本気でハチドリかと思いました(笑)。
ホウジャク
しょうがぱん さん、
ありがとうございます。なんと蛾の仲間だったとは。初めて出会いました。
私も最初は、こいつがハチドリなのかと思いましたが、
触覚があったり口からストロー状のものが伸びて蜜を
吸っていたので、まあ、虫だろうと。
それにしても見事なホバーリングでした。
ありがとうございます。なんと蛾の仲間だったとは。初めて出会いました。
私も最初は、こいつがハチドリなのかと思いましたが、
触覚があったり口からストロー状のものが伸びて蜜を
吸っていたので、まあ、虫だろうと。
それにしても見事なホバーリングでした。