fc2ブログ

高原の花と珍客?

高原のお花畑を撮っていると。

PENTAX *istDS / FA☆85mmF1.4[IF]
IMGP5236-FA85-1.jpg


ん? なんか来た。
IMGP5235-FA85-1.jpg

IMGP5234-FA85-1.jpg

おお、近づいてきた。けっこうデカイ。見事にホバーリングしている。
気になるので、どなたかこの虫の正体を教えてください。

theme : 昆虫の写真
genre : 写真

comment

Secre

蜂雀

TryTryさん、こんにちは。これはスズメガの仲間で、たぶんホウジャクだと思います。
http://eco.goo.ne.jp/nature/unno/diary/200409/1094982128.html
オオスカシバという仲間もなかなかきれいな虫ですよ。

わたしはこの種類の虫が飛んでいるのを初めて見たとき、本気でハチドリかと思いました(笑)。

ホウジャク

しょうがぱん さん、

ありがとうございます。なんと蛾の仲間だったとは。初めて出会いました。
私も最初は、こいつがハチドリなのかと思いましたが、
触覚があったり口からストロー状のものが伸びて蜜を
吸っていたので、まあ、虫だろうと。
それにしても見事なホバーリングでした。
Welcome

TryTry

  • Author:TryTry
  • FC2ブログへようこそ!
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
11 | 2023/12 | 01
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク